Voice.04

2022年入社富山事業所 保全課

森田 拓磨Takuma MORITA

社会への重要性を実感できることが、
やりがいです。

 保全課の技術職として、事故復旧と小補修を担当しています。事故復旧では、事故によって損傷したガードレールや路面などを補修するための段取りを行っています。実際に補修を行うのは、当社の技能職の方々。私は段取りを指示する立場として現場に立ち合い、指示通りに補修できているか、安全に作業が行われているかなどを確認しています。
 一方、小補修ではNEXCO中日本から損傷部分の補修の指示を受け、それを協力会社の方に依頼しています。経年劣化で腐食したガードレールや支柱、遮音板などがその対象になることが多いですね。協力会社の方々は、私より経験豊富な方ばかりですので、できるだけ気持ちよく指示を受けていただけるよう心がけています。
 日々の仕事の中で嬉しいことは、補修を終えた部分を目にした時です。誰にも気づかれないかもしれませんが、高速道路の一部が新しくなったことにやりがいを感じます。ゆくゆくは高速道路上のあらゆるものを直せる人になりたいですね。
以前は他社で働いていましたが、当社は土・日曜に休みが取りやすい職場環境だと知り、転職を決意しました。実際に働いてみて、当社が あるからこそ高速道路の安全を維持できているということを実感しました。また、先輩方から丁寧に育ててもらえるため、自分の成長を感じることもできます。非常にやりがいのある会社だと思います。

社内の雰囲気は?

明るい人が多く、コミュニケーションがとても活発です。皆さんも、私たちと一緒に楽しく働いていきましょう。