– 研修用ビデオ –高速道路作業従事者のための安全のしおり

  • 高速道路上での作業に携わる全ての方に
  • 言葉や紙面だけでは伝わりにくい部分を映像で補足
  • 新規入場者教育や安全大会等での支援ツールに
  • 作業を行う上での心構えや基本動作を網羅
「高速道路作業従事者のための安全しおり」広告用カタログ ダウンロード

動画を見るには再生ボタンをクリックしてください。
YouTube動画での再生はこちら

— 災害時段差スロープ設置工法 — 「ジオスロープ」®工法

  • 従来の土のうによる段差スロープに比べ、はるかに短時間で設置でき、緊急時の段差解消に優れた性能を発揮!
  • 設置時に重機等が不要(省力化)
  • 設置後の耐久性は、土のうより優れる
  • 主要資材は少ないスペースで備蓄が可能
ジオスロープ®工法 カタログ ダウンロード

動画を見るには再生ボタンをクリックしてください。
YouTube動画での再生はこちら

— 全天候型ポットホール用緊急補修材 — TOKE・パック

  • どんな天候・道路状況にも対応可能
  • スコップを使わず片手で作業可能
  • 包装材は水で溶け、廃棄物の出ない環境配慮型
  • オーバーレイの際、新規表層材と強力に接着
TOKE・パックカタログ ダウンロード

— 工事規制標識固定金具 — スピーディソケット

  • どんな天候・道路状況にも対応可能
  • スコップを使わず片手で作業可能
  • 包装材は水で溶け、廃棄物の出ない環境配慮型
  • オーバーレイの際、新規表層材と強力に接着
工事規制標識固定金具 カタログ ダウンロード

動画を見るには再生ボタンをクリックしてください。
YouTube動画での再生はこちら

— 高い所に手が届く便利器具 — 高所散布器具

  • クモの巣取りも脚立なしでOK!!
  • 手の届かない所の殺虫剤散布、マーキングに便利。
  • 3~5mの範囲で長さ調節可能。
高所散布器具 カタログ ダウンロード

— 規制標識を一人で収納・取出 — 簡易式標識収納取出装置

  • 作業員が荷台に乗らなくても標識の収納、取出が可能
  • 機械式でないので構造が簡易で故障が少ない
  • 標識板を傷めること無く収納、取出が可能
  • 標識板の収納、取出時間の短縮で安全性の向上につながる
  • 標識積載数10本、ラバーコーン等の規制器材が同時車載可能
簡易式標識収納取出装置 カタログ ダウンロード

動画を見るには再生ボタンをクリックしてください。
YouTube動画での再生はこちら

施工・マネジメント

— 鋼橋桁端部等の腐食損傷を早期に補修 — ハイブリッドAlMg溶射工法

  • 狭隘部に特化した小型電動工具による簡易な素地調整
  • AlMg金属線材(アルミニウム・マグネシウム合金)をアーク溶射することで金属合金被膜を形成
  • 新開発の特殊封孔処理剤で付着力を確保
  • 小規模設備で短期間に鋼桁端部の長期耐久性を有する防食を実現
ハイブリッドAlMg溶射工法 カタログ ダウンロード
ハイブリッドAlMg溶射工法

— コンクリート床版端部狭小空間(床版下面等)の補修工法 — スーパーナロースペース ウォータージェットシステム(横)

  • 100Mpa以上の超高圧水を噴射することにより、コンクリート脆弱部を確実に除去することが可能
  • スライドノズル機構により、従来では施工が困難であった床版端部等の狭小空間(最低高さ70mm)での施工が可能
  • リモコンによる遠隔操作で、作業員の安全性が確保
スーパーナロースペース ウォータージェットシステム(横)カタログ ダウンロード

動画を見るには再生ボタンをクリックしてください。
YouTube動画での再生はこちら

— コンクリート床版端部狭小空間(伸縮装置遊間部等)の補修工法 — スーパーナロースペース ウォータージェットシステム(縦)

  • 100Mpa以上の超高圧水を噴射することにより、コンクリート脆弱部を確実に除去することが可能
  • スライドノズル機構により、従来では施工が困難であった床版端部等の狭小空間(最小遊間20mm)での施工が、一度に深さ1,000mmまで可能
  • リモコンによる遠隔操作で、作業員の安全性が確保
スーパーナロースペース ウォータージェットシステム(縦) カタログ ダウンロード

動画を見るには再生ボタンをクリックしてください。
YouTube動画での再生はこちら